相談専用ダイヤル
03-3543-0084 03-3546-5727
午前9時~午後4時まで 土日祝祭日と12/29から1/3は休み
施設案内
講座・催しもの
印刷物ダウンロード
リンク集
お問い合せ
多重債務でお悩みの方へ
高齢者向け情報
保護者の皆様へ~子どもを守る~
中央区消費生活センター
クリックをすると地図が拡大されます
中央区消費生活センター
〒104-8404
東京都中央区築地1-1-1
中央区役所内

TEL:03-3546-5332
FAX:03-3546-9557

相談専用ダイヤル
03-3543-0084
03-3546-5727

相談受付

消費生活相談

専門の相談員が契約のトラブルや商品の苦情などについて解決のためのお手伝いをしております。

相談内容
・訪問販売など契約上のトラブルでお困りのとき
・商品やサービスについて疑問や不審な点があったとき
・商品事故などがあったとき
・その他消費生活にかかわる相談

受付時間:午前9時から午後4時まで(月曜日から金曜日まで)
※ただし、国民の祝日、休日、年末年始を除く

相談専用電話:03-3543-0084、03-3546-5727

対象者:中央区在住、在勤、在学の方

相談方法:電話または来所

場所:中央区役所本庁舎1階 消費生活センター


土・日曜日、祝日に相談できる窓口はこちら

東京都消費生活総合センター 消費生活相談(来所・電話)
所在地:東京都新宿区神楽河岸1-1 セントラルプラザ16階
(JR「飯田橋駅」西口・東京メトロ・都営地下鉄「飯田橋駅」B2b出口)


  電 話 番 号
 消費生活相談 03-3235-1155
 架空請求110番 03-3235-2400
 高齢者被害110番 03-3235-3366
 高齢者見守りホットライン 03-3235-1334

受付日時:月曜日から土曜日まで 午前9時から午後5時まで

※日・祝日・年末年始は、お休みです。


(独立行政法人)国民生活センター 休日相談(電話)
電話番号:188
受付日時:土・日曜日、祝日 午前10時から午後4時まで
※年末年始は、お休みです。

(公益社団法人)日本消費生活アドバイザー・コンサルタント・相談員協会
ウィークエンド・テレホン(電話)

電話番号:03-6450-6631
受付日時:日曜日 午前11時から午後4時まで
※年末年始は、お休みです。

訪問相談

区役所や特別出張所への外出が困難な方は、予約をいただいた日に相談員がご自宅などを訪問して相談をお受けしています。

出張相談

予約をいただいた日に、相談員が特別出張所へ出向いて消費生活に関する相談(面談)をお受けします。

相談日時
月曜日から金曜日まで(祝日・年末年始を除く)
午前9時から午後4時まで

相談場所

日本橋特別出張所 ・ 月島特別出張所
 

対象者
中央区在住・在勤・在学の方

ご利用方法
電話により、相談場所および日時を予約してください。
電話:03-3543-0084、03-3546-5727

ブラウザに表示される警告表示について

当ウェブサイトの閲覧時に、「(通信が)保護されていません」と警告メッセージが表示される場合があります。

 ブラウザの仕様変更により、SSLによる暗号化通信に対応していないページに警告が表示されるようになったもので、今までどおり閲覧することができます。

 画面に不審な点(不審な個人情報の入力画面、バナーがある等)が見受けられる場合は、消費生活センターまでお問い合わせください。

ちゅうおう安全・安心メール ご希望の情報を配信 ◎消費者生活情報 ◎気象警報・注意報 ◎緊急のお知らせ ◎地震情報 ◎洪水予報 ◎防犯情報 登録・配信無料!登録・配信無料!ご登録はこちら
中央区