保護者の皆様へ~子どもを守る~

子どもとエコライフしましょう

電気のムダづかいを探しましょう

生活の中に電気のムダづかいがないか、お子さんと一緒に探しましょう。

①エアコン
●設定温度を適正にしましょう。(目安 夏は28℃以上、冬は20℃以下)
●2週間に一度はフィルターを掃除しましょう。
●室外機の周りに物を置くと、冷暖房効果が低下します。

②冷蔵庫
●ドアの開け閉めが多かったり、開けっぱなしにしたりすると電気のムダづかいになります。
●食品の詰めこみすぎは、やめましょう。

③照明
●使わない時は、こまめに電気を消しましょう。

④テレビ
●見ていないのに、つけっぱなしにするのはやめましょう。
●画面を暗くしたり、音量を下げたりして、省エネをしましょう。

⑤テレビゲーム機
●スイッチを切っても、コンセントをさしておくだけで、待機電力が使われていることがあります。
コンセントをぬくと、節電できます。

▲リンク
経済産業省 エネルギー庁
http://www.enecho.meti.go.jp/index.htm
快適!省エネライフ
http://www.shouene-katei.go.jp/

 ページTOPへ

page top